お祝いプランナー『お食い初め』
【お食い初め】
赤ちゃんの乳歯が生えはじめる、生後100日〜120日目に行うのが一般的と言われています。
しかし、ぴったりその日でなくてもかまいません。赤ちゃんの健康状態、家族の予定をみて計画しましょう。
食べさせ役は年長者の方に
赤ちゃんに食べさせる真似をする役は、「養い親」さんが行います。「養い親」さんは、長寿にあやかるという意味から身内で最年長の人が行うことになっています
最近では祖父母に頼むことがほとんどのようです。
男の子なら男性が、女の子なら女性が「養い親」となり、自分の膝の上に赤ちゃんを乗せて食べさせる真似をします。
お食い初めの順番は
お食い初めの儀式では、赤ちゃんにお料理を食べさせる順番があります。赤ちゃんはまだ食べれませんので、口もとに近づけて食べさせる真似をしてあげるだけで 十分です。
その後は「歯固めの石」をつかって、赤ちゃんの丈夫な歯が生える
ことを願うための「歯固めの儀式」を行います。
1、ごはん 2、お吸い物 3、ごはん 4、お魚 5、ごはん 6、お吸い物
1〜6の食べさせる真似を3回くりかえします
「歯固めの石」にお箸を軽く、ちょんちょんとあててから..
「石のように丈夫な歯が生えますように」という願いをこめて、そのお箸を赤ちゃんの歯ぐきにやさしく、ちょんちょんとあててあげましょう。
\今こそ家族/
家族のお祝い事をパレスホテル掛川は応援してます。
お祝いプランナー海野秀三郎
http://smile31024.hatenadiary.com/
smile wedding
http://smile31024.hatenablog.com/
パレスホテル掛川
http://smile31024.hatenadiary.jp/