街角カルチャー smile先生の世界一美しいマナー
smile先生の世界一美しいテーブルマナー
街角カルチャー新食事のテーブルマナー
活動報告です。
🔸【新食事のマナー・会席料理】🔸
開催日・場所
2019.5/9 満席 日本料理さくら
2019.7.11 満席 日本料理さくら
2019.718 満席 日本料理さくら
2019.10/10 満席 日本料理さくら
2019.10/17 満席 日本料理さくら
2019.婚活フェスタ リッチモンド
2019.婚活フェスタ 宮美殿
2020.1/19 満席 日本料理さくら
2020.2/23.婚活女子 大日本報徳社
2021.1/26 満席 藤枝市青島北地区
2021.3.30 満席 藤枝市青島北地区
2021.5/19 満席 藤枝市青島北地区
🔸【新食事のマナー・中国料理】🔸
開催日・場所
2019.9.6 満席 中国料理敦煌
2019.12.5 満席 中国料理敦煌
🔸【こどもマナー】🔸
開催日・場所
2019.8.16 満席 日本料理さくら
🔸【新食事のマナー・洋食フルコース】
開催日・場所
2019.婚活フェスタ リッチモンド
2019.婚活フェスタ 宮美殿
🔸【街角テーブルマナー】
ワインとフレンチのマナー
開催日・場所
2020.9.12 満席 シェ・オクス
新街角テーブルマナー 中国料理敦煌
新感覚【街角テーブルマナー】
講師が色々な街角のお店・外食産業へ出掛けてテーブルマナー✨
今回は
パレスホテル掛川
中国料理敦煌 オリジナルコース
動画ご視聴ありがとうございました!
今後も街角テーブルマナー動画を軸とした情報発信をしていこうと
思いますので、是非チャンネル登録お願いします!
🔸登録はコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC0E6WFUIzzVVVLrlv50w8Uw?view_as=subscriber
🔸smile先生のプロフィール
https://profile.ameba.jp/ameba/smile112815/
現役のシテイホテル支配人が
お伝えする街角マナー教室。
今回は8回目。
サービス業42年とホテルブライダル科専門学校講師10年の経験を生かし
街角のレストランをはじめ、飲食店へ出向きテーブルマナー的な食べ方のマナーを解説していきます。
『楽しく』、『美味しく』、『美しく』をテーマにお届けさせていただきます。よろしくお願い致します。
新街角テーブルマナー 楽しく、美味しく、そして美しく
https://ameblo.jp/smile112815/entry-12610889872.html
YouTube 【ココス】新街角テーブルマナー
YouTube【つけ麺】新街角テーブルマナー
YouTube【すぎ多 鶏の唐揚げ定食】
🟢 smile先生の世界一美しいマナー教室
https://ameblo.jp/smile112815/entry-12610041468.html
❤️お問い合わせはこちらからお願い致します。
https://ws.formzu.net/dist/S38721704/
❤️テーブルマナー・ブライダル講座ご依頼等はこちらからお願い致します。
https://ws.formzu.net/dist/S30897636/
#マナー #テーブルマナー #中国料理 #smile先生 #街角マナー #中国料理敦煌
smile先生の世界一美しいテーブルマナー
テーブルマナー講座
いざというときのマナー講座
【現役のホテルマンの食事マナー】
いざというときのマナーが身についているかどうかで、楽しさが変わります。
相手への思いやりがかたちになったマナーは初対面の人にも好印象を与え、
あなたへの信頼感をぐんと高めてくれるでしょう。
祝福を伝える顔合わせマナー、結婚式マナー。
故人を見送る会食でのマナー。
中華・洋食・和食・おいしい料理を気おくれせずに楽しむための食事マナー。
知っているだけで不要なトラブルを避け、周囲の人と気持ちよく過ごすためのマナーが
たくさんあります。
今更、聞けないマナーの基本「こういう時は、どうすればいいのか?」と、
マナーに自信が持てないあなたの疑問にお答えします。
🔸smile先生のプロフィール
https://profile.ameba.jp/ameba/smile112815/
会席講座内容
①レストランでのふるまい方
②正しい箸の使い方
③器の扱い方
④食事のいただき方
⑤懐紙の使い方
会席料理
※講座の種類
和食会席コース・洋食コース・中国料理コース・こどもマナー・親子マナー・
紙上マナー・街角テーブルマナー等がございます。
🔹過去の開催はこちらからご覧ください。
🔸 第一回 新食事のマナー会席料理(2019. 5/9 満席・5/23 満席)
https://ameblo.jp/smile112815/entry-12460308797.html?frm=theme
🔸第二回 新食事のマナー会席料理(2019. 7/11 満席・7/18 満席)
https://ameblo.jp/smile112815/entry-12568332383.html
YouTube(会席について)
🔸第三回 新食事のマナー会席料理(2020. 1/19 満席)
https://ameblo.jp/smile112815/entry-12568734217.html
YouTube(①土瓶蒸し②お箸の割り方について)
① https://youtu.be/L2RsgvjtlhQ
🔸第四回 新食事のマナー会席料理(2020. 3/5 満席・3/12 満席)
https://ameblo.jp/smile112815/entry-12581085383.html?frm=theme
🔸こどもマナー教室(2019. 8/15 満席)YouTube
🔸新食事のマナー中国料理
(2019.9/5 満席)
*テーブルマナーについての*
お問い合わせ・ご予約はこちらからお願いします。
🔸和食会席テーブルマナー予約フォーマットはこちらから
https://ws.formzu.net/dist/S4463123/
🔸smile先生のテーブルマナー・ブライダル相談予約フォームはこちら
https://ws.formzu.net/dist/S30897636/
🔸お問い合わせ
https://ws.formzu.net/dist/S38721704/
浜松〜袋井•掛川•菊川•島田〜静岡
初めての方も楽しめる♡
美しいが身につくマナー
smile先生の世界一美しいマナー教室
*smile先生こと*
海野秀三郎
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Yahooメール:unno1128@yahoo.co.jp
smile先生の新街角テーブルマナー
新街角テーブルマナー
私smile先生こと、海野秀三郎が
街に出掛けて、ランチ、ティータイム、ディナータイム等でテーブルマナーの基本をお伝えさせていただいております。
特にこの店と言うルールはありません。
新型コロナ対応をしながら、美味しいものを食べに行きたい、食いしん坊君です。何軒か街角テーブルマナーをさせていただきました。結果多くの皆様方から、「もっとマナーを教えて」の声をいただき本当にありがとうございます。これからは、皆様のご希望のお店にも寄らせていただければと思っております。希望のお店、メニューなどが有りましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。参考にさせていただきます。また、どこかの街角のお店でお会いしましょう\(^o^)/
【新街角テーブルマナー】
【ココス】
新街角テーブルマナー
【天浜線転車台カレー】
新街角テーブルマナー
【うな重】
新街角テーブルマナー
【丸亀製麺】
新街角テーブルマナー
【野菜カレー丼】
新街角テーブルマナー
❤️新街角テーブルマナー
お問い合わせはこちらからどうぞ
https://ws.formzu.net/dist/S38721704/
❤️テーブルマナー・新街角テーブルマナー
講師の依頼等はこちらからどうぞ
smile先生の街角テーブルマナー
現役のシテイホテル支配人が
お伝えする街角マナー教室。
今回は4回目。
サービス業42年とホテルブライダル科専門学校講師10年の経験を生かし
街角のレストランをはじめ、飲食店へ出かけテーブルマナー、食べ方のマナーを解説していきます。
『楽しく』、『美味しく』、『美しく』をテーマにお届けさせていただきます。よろしくお願い致します。
街角テーブルマナー
YouTube 【ココス】新街角テーブルマナー
❤️お問い合わせ・テーブルマナー・ブライダル講座ご依頼等はこちらからお願い致します。
心がすっきり掛川でゴミ拾い
掛川市でボランティア活動を行なっています。
これからの地球、子ども達のために。
様々な人との出会い、宝物との出会い、豊かな自然との出会い。JR掛川駅周辺いい時間を過ごしながら明るく楽しく活動し「キレイ」につなげていくゴミ拾い活動です。2018年10月、第4日曜日7時30分から毎月1回「目指せ!日本一笑顔でゴミ拾いというスローガンを掲げ、継続的にゴミ拾いを実施しています。
掛川のゴミ拾いは、明るく楽しくマイペースに!
○誰でも気軽に!
一人で参加する方にも楽しく・わかりやすくご案内。
○手ぶらでOK
トングやゴミ袋、軍手などは全て無料で貸出し。
○誰でも気軽に!
休憩も買い食いもOK!とにかく自分のペースで楽しくゴミ拾い。
○交流会としても!
人との出会いに、色んな告知・情報交換にも
○面白いゴミ拾った選手権
毎月お馴染み!面白いゴミを拾ったらみんなの前で発表。
ゴミ拾いの後は、モーニングの食べ歩きを行なっております。静岡全域にごゴミ拾いを通じた人の絆が広がる事を願っております。
・開催日 ・第4日曜日
・時間 ・7:30〜8:30
・集合場所・パレスホテル掛川駐車場
・尚、雨天時は中止となります。
・お問い合わせは
・2018.11月24日までの参加者の皆様です。
仕事 (出身地・勤務先)お名前
講演『おもてなし』気配り、目配り、心配り
やいづTVの「湯原一生のここだけの話」パーソナルティの湯原様から講演のご依頼をいただきました。3月6日(火)テーマは、『おもてなし』
ホテルマンとして、そしてホテル・ブライダル科専門学校講師等の経験を生かしてお話をさせていただきました。『おもてなし』の講演は、実際に有った出来事を中心にその場での対処法と気配り、目配り、心配りの大切さ、それらを使いこなしての新規制約のポイントなど50分間のお約束でしたが気がついたら90分というお時間までお話をさせていただきました。まだまだ、伝えたい事がいっぱいで後日講演の追加までいただきました。本当に嬉しいですね。湯原様、骨盤勉強会の先生編の皆様ありがとうございました。